外国の樹木についての質問とお答え


調べています 投稿者:小林  投稿日: 3月26日(水)11時06分36秒

中国原産の木で「荷木」という名前の木について調べているのですが、なかなか情報が得られません。お分かりになりましたら、教えてください。
@木の名前
A何科の木か
B針葉樹・広葉樹などの詳細情報


木荷 投稿者:後藤 武夫  投稿日: 3月26日(水)18時32分52秒


 お尋ねの木は、中国の広東省、福建省などで荷樹と呼ばれている木だと思います。
ツバキ(Theaceae)科の木荷(Schima)属の種で学名をSchima superba といいます。
中国の標準的な名前は、木荷と書くのが普通のようです。

 30mにもなる大高木で、常緑、葉は楕円形で先が鋭く尖り、鈍鋸歯があります。
天然更新が容易で、萌芽更新も出来ます。
建築、家具、合板、細木工、造船などに使われます。

 なお、Schima属には、熱帯アジアを中心に約30種あり、
中国には、華南と西南に19種存在しているようです。
 例 Schima wallichii  西南木荷
   Schima noronhae  (英名 simartoloe)
   Schima villosa   毛木荷
   Schima bambusfolia 竹葉木荷
   Schima sinensis   中華木荷
   Schima parviflora  小花木荷
       

 中国樹木志第3巻にSchima superba の図が出ていますが、
Schima superba の図
インターンネットにもあります。
木荷


有難うございました 投稿者:小林  投稿日: 3月27日(木)10時30分59秒

後藤さん、情報を有難うございました。弊社が販売している商品の一部にこの木を使用しているのですが、仕入先に問い合わせても返答が得られず、 ホトホト困っていたのです。ところで、「木荷」は、どのように読むのでしょうか?また、日本語名はあるのでしょうか?


 木荷の名前 投稿者:後藤 武夫  投稿日: 3月27日(木)20時21分26秒


 私は、中国語はあまり詳しくはないのですが、
「荷」は、蓮(ハス)のことを指します。発音は、he とされています。
「木」は、mu と発音しますので、「木荷」は、muhe でしょうか。
(4声がどうなっているのかは判りませんが。)

 木荷(Schima)属は、日本では、ヒメツバキ属というのが一般的です。
琉球に分布する イジュ Schima liukiuensis という同属の種や 小笠原産のヒメツバキ Schima mertensiana がありますので、日本では、木荷(Schima)属の種は一般にイジュとかヒメツバキとか呼ばれているようです。
(イジュは、普通はSchima liukiuensis を指し、ヒメツバキもSchima mertensiana を指す語で、
これらは、Schima superba という種を指す語ではありませんが。)
 また、上原敬二先生の大書、樹木大図説によれば、
Schima superba は、モククワ(モクカ)という和名が付けられていますが、
この和名は、あまり我が国で使われていず、一般的になっているとは思えません。

 なお、Schima superbaの英語名は、Chinese Guger Tree と言っているようです。

イジュ
イジュ2



戻る

RETURN TO HOMEPAGE