外国の樹木についての質問とお答え


ユリノキについて 投稿者:まっきー  投稿日: 3月24日(月)07時36分53秒

お教えください。
「ユリノキ」から7月頃になると「食用の蜜」がとれると聞きましたが、
図鑑では全く触れられていません。
真偽のほどとどんな蜜なのかお教えいただきたいのです。


  ユリノキ 投稿者:後藤 武夫  投稿日: 3月24日(月)20時13分13秒

 ユリノキは、モクレン科のLiriodendron tulipifera という種です。
昔は、10数種がありましたが、氷河が南下して、アメリカ中東部にこの種と
中国中部にシナユリノキLiriodendron chinense の2種のみが生き残っています。
ユリノキは、米国ではYellow Poplar 、Sap Poplar 、Tuliptree とか呼ばれています。 
 
 上原敬二先生の樹木大図説によると、この樹木の根から出る樹液を集めて、
1種のアルコール性の飲料を作り、砂糖を加えて飲料とすると出ています。
1本の木で1シーズン3.6キロほど樹液(ネクター)が採れるそうです。
(ユリノキの花も重要な蜜源になりますが)。

 カナダのサトウカエデ Acer sacchuramの樹液のメイプル・シロップも有名ですし、
最近では、シラカバの樹液も飲まれているようですね。
シラカバ樹液にはシリンガレジノールという糖類が含まれているようですが、
ユリノキにも「ユリノキの組織培養によるシリンガレジノールの生成」という
研究が愛媛大農学部などで行われていますので、このよう成分が
含まれているのかも知れませんね。

ユリノキ
ユリノキ 2
Yellow Poplar
Yellow Poplar2
Tulip Poplar

シナユリノキ
シナユリノキ (pdf)

シラカンバの樹液利用



戻る

RETURN TO HOMEPAGE