オトコヨウゾメ

Viburnum phlebotrichum

オトコヨウゾメ
落葉低木。樹皮は、灰白色で浅く縦裂する。

葉は、対生し、やや膜質、卵形で鋭頭、粗牙鋸歯縁をなす。

葉の側脈は、3〜9対で平行に著しく斜上する。

葉柄は、6〜8mmで赤色を帯び、上面に溝がある。

4〜5月、1対の葉のでた新枝に微紅色を帯びた白花を咲かす。

果実は、やや扁平で、10月頃に赤熟する。

温帯から暖帯上部山地に分布し、乾いた尾根に生ずる。

材は、道具の柄などに使われる。庭木として植えられる。

分布 本州(関東以西)、四国、九州



広葉樹Wへ戻る

樹木目次へ

和名検索へ

学名検索へ