Y インヨー国有林

1 シャルマングローブ

シェラネバダ山脈

 ビッグパインの街を出て168号線を東に行き、ウエストガード峠手前でインヨー国有林*に入り、残り10マイルでシャルマングローブに着く。 途中は展望が利くようになって、向かいのシェラネバダ山脈が朝日にあたって実に美しい。

ブリッスルコーンパイン

 シャルマングローブに着いたのは9時で、ここはもう標高3000mもある。 ビジターセンターは10時から開くと書いてあるので、 そのまま、1周4.5マイルのメスーセラトレイルを歩くことにする。
 トレイルは、反時計回りに歩くことになっていて、その順に番号札が立ててある。最初に4番の案内板まで登ってしまえば、後は殆ど下りになる。 4番の峠からは、向かいの斜面のブリッスルコーンパインとセイジブラッシュの棲み分けがはっきり見て取れる。 ここを過ぎ、8,9番付近の東斜面にはマウンテンマホガニーの灌木地帯が続き、斜面によって植生の変化が大きい。

 北斜面に入った14番から15番あたりの谷筋には相当年数の経ったブリッスルコーンパインが沢山まとまって生えている。  ここには、4700年を越えて生き続けるメスーセラと固有名詞が付けられたブリッスルコーンパインの木*があるが、保護のため どの木がそれであるかの表示はされていない。 おそらくこの辺にメスーセラがあるのだろう。

 4700年前と言うと、エジプトでギザのピラミッド建設が始まった頃であるが、 そんなに長く木が生き続けるというのはどういうことであろうか。
 材の細胞は、出来て一週間位で細胞にリグニンが進入して堅く強固になり、死んでしまってもう生命活動は行わない。 これを木質化(リグニフィケイション)と言い、私たちが利用する材木そのものは既に死んでいるわけである。
 この死んでしまった材木質が、4000年以上も腐らず、樹体を支え続けているのも驚きであるが、 この材木を作り出す形成層や葉を作り出す能力が、4700年の間生き続けていると言うことも驚異であるし、 これが樹が生き続けるということなのであろう。

 2時間位で出発点に戻ってきたら、センターが開いているので訪ねた。フォレストサービスの女性フォレスターにメスーセラの表示がないのが残念だと言ったら 自分はどの木か知っているが、やはり(バンダリズムからの)保護のためだと言っていた。ここから上、車で45分の所に、 パトリアーチと名付けられた世界1大きいブリッスルコーンパインがあり、それは表示してあると教えてくれたので、いつもの持参の昼食を摂ってから出かけることにした。


 

2 パトリアーチグローブ

 パトリアーチの木

  ここからは未舗装の道になって、埃を立てながら高度を稼いで登る。 途中、シェラネバダの山を撮影している2台のバンが駐車していて、日本人の様だったが、 ここで止まって車の後ろになり、後塵をかぶるのは適わないので、車中から会釈だけで通り過ぎた。
 パトリアーチグローブの近く1マイルは、車の交換も出来ない1車線の林道で、対向車が来ないかと心配したが、 ここまで来る車は少なく大丈夫であった。
 パトリアーチグローブには、2つの短いトレイルがあり、左側のトレイルの入り口にパトリアーチの木はあった。 何本もの木が集まっているように見えるほど確かに大きい。このあたりは標高3450mになり、森林限界を超えているので、 生えているのはブリッスルコーンパインしかない。この先から、ホワイトマウンテンへの登山道も始まっている。 丸1日のコースだそうだ。  


 

3 ビジターセンター

ビジターセンター

 再び、ビジターセンター*に戻ったら、先ほどのバンが駐車していて日本語が聞こえる。 NHKの撮影クルーが忌野清士郎さんというロック歌手と一緒にブリッスルコーンの番組撮影に来ているとのこと。 やはり、フォレストサービスにはメスーセラの木の場所は教えてもらえず、撮影に苦労しているようだ。放送は10月28日の予定だそうだが、衛星ハイビジョン放送で残念ながら 我が家では見られない。
 ここは、日本人がそう来るような所ではないが、NHKさんとは、昨年の12月に衛星放送されたエンジョイライフ「木の物語」の米国の樹木の翻訳をお手伝いしたことがあり、最近何かとご縁がある。
 ビジターセンターに再び寄ったら、メスーセラウォークという1ドルの小冊子があったので、購入する。 ついでに山火事防止のシンボル、スモーキーベアーのぬいぐるみがあったので、これとブリッスルコーンパインの種子の缶詰もお土産に買って50ドルも使ってしまった。

   

4 ビッグパイン

 天気も快晴で、のんびり写真を撮りながら、ビッグパインへ戻った。ここも標高が低くなると、ピニヨンパインとジュネパーの優先する林が広がり、 グレイトベイズン国立公園と殆ど同じであるが、あまりアスペンは見られなかった。
 ビッグパインに戻り、宿でメスーセラウォークを読んだところ、やはり、トレイルの15番付近がメスーセラの森と書いてあった。 早く判れば注意して見たのであるが、後の祭り。
 今日の夕食は、ガソリンスタンドに併設されているカントリーキッチンで食べることにする。 ホットサンドイッチのBLTというのを頼んだ。なんのことはないベーコン、レタス、トマトの頭文字である。


写真をクリックすると大きい写真が見られます。


古代ブリッスルコーンパインの森地図

 第5日へ戻る 

 第7日へ進む 

RETURN TO HOMEPAGE